
【鶴屋百貨店】:Yuki
(メイクアップポイント)
雨上がりの夜に濡れた地面を彩る光をイメージして仕上げました。
(メイクアップ手順)
<BASE-MAKE>
➀ベースメイクは濡れ感を表現するためにプライマー アディクションを多めに馴染ませ、
とパウダーは軽めに仕上げます。
②ザ グロウスティックは、Cゾーンと鼻の付け根から三角ゾーンまで広めにのせていて、湿度のある地面を表現します。
<EYE>
➀ザ アイシャドウ ソングス オブ レイン 107 Kisses of Rainをアイホール全体にアイシャドウブラシ B 04で広げます。
②ザ アイシャドウ 108C Rainy Nightはクリームの質感を活かして、ベースのカラーが少しモヤのようなヴェールがかかったように
重ねてブレンディングします。
➂下まぶたはアイシャドウブラシ B 02で全体に広げ、肌に馴染ませます。
街灯の反射をイメージするためにザ グロウスティック 102G Sparkle Lightsを下まぶたのカラーにかかるようにのせ、
艶感を出しているので、ザ アイシャドウ 108P Soaking Joyがぼやけないようにしっかり色を出しています。
➃アイライナーはザ アイシャドウ108Cを邪魔しないように、まつ毛の間を埋め、目のフレームに沿って引きます。
マスカラもボリュームが出ないようにナチュラルに仕上げます。
質感をメインの目元に仕上げるために、アイライナーとマスカラは控えめにします。
<CHEEK&LIP>
チークとリップは雨の日の寒さで赤く染まっているイメージなので少しムラっぽく、自然な血色感のように仕上げます。

【mei】
(メイクアップポイント)
『ソングスオブレイン』というテーマの元、儚く、切ない雨や雨上がりの空の優しい暖かみを表現し、雨上がり後のキラキラしつつも、濡れて儚く切ない情景をイメージしました。
(メイクアップ手順)
<BASE-MAKE>
雨に濡れた質感を表現する為、ツヤ感、濡れ感を最大限に出しフレッシュな素肌に仕上げます。
<EYE>
①パープルをメインカラーに雨の透き通る透明感と、雨上がりの時に出る太陽のほんのりとした温かみを
ブラウンのクリームと深みのあるピンクで表現。
②ザ アイシャドウ111C Stay Inをまつ毛の際から全体に馴染ませ、境目をアイシャドウブラシ B 03のブラシでぼかす。
➂ ②の上からザ アイシャドウ106P Love Like Rainをまつ毛の際から二重幅あたりまでのせふんわりぼかす。
下まぶたにものせ上まぶたとの色を調節します。
➃最後、全体にザ アイシャドウ ソングス オブ レイン107 Kisses of Rainをふわっと重ねる。
目尻側も広めにのせ、自然にメリハリをつけ、下まぶたも同様に重ね、境目はしっかりぼかす。
⑤目元の印象が強くなりすぎないように、まつげは上下で色味を変える。
上まつ毛は、ザ マスカラ カラーニュアンス WP007 Cloudy Mauve、下まつ毛は、同じく003 Dark Mustardを使います。
色合いを合わせ、柔らかくエモーショナルな目元に仕上げます。
<CHEEK>
ザ ブラッシュ101P Fading Rainbowをあまり濃くのせないように、頬の中心から頬骨に向かって柔らかくのせます。
<LIP>
リップ オイル プランパー 010 Glowy Mauveを唇の内側から外側に向かってのせ、シアーな口元に仕上げます。

【ADDICTION STUDIO(Maison KOSE表参道店):Sumire】
:*’透明グロス:*.
艶を出したい、、保湿したい、、ナチュラルに仕上げたい、、透明感を出したい、、etc…
そんな時はこちらのアイテムをおすすめします!
◆ADDICTION LIP OIL PLUMPER
001 Suggestive 雫のようなクリアカラー
花々に光るみずみずしい「朝露」のように、
透明感のあるぷっくりとした唇と、高いケア効果を叶えるリップオイル。
美容液成分が配合されており、潤いを与え乾燥によるかさつきを防いでくれます。
自然な透け感のある発色で、トリートメントケア、リップグロス、リップ下地
としてもご使用いただけます♪
是非お試しください♩
★ADDICTION STUDIOにてカウンセリング予約受付中★
ご予約については「STORES>SHOP LIST」から店舗をお探しいただくか、以下のURLをコピーしてご確認ください。
https://bit.ly/3GazFs8

【Maison KOSE表参道(ADDICTION STUDIO):chi.】
今回ご紹介するアイテムは
ADDICTION LIP OIL PLUMPER
*001 Suggestive 雫のようなクリアカラー
*002 Adore It はちみつのようなクリアイエロー
*003 Hue to Hold みずみずしいつややかなクリアオレンジ
マスクをしているといつに間にか唇が乾燥していたり、、、
という事が今は特に起こりやすいですよね....
リップオイルプランパーはトリートメント効果もあるのでリップ下地としてお使いいただけます ♩
また、トリートメントプランプオイルも配合されているので
普段使っているリップの上にササっと乗せるだけで
ぷっくり感が出て、簡単にニュアンスチェンジができちゃいますよ (^O^)
ADDICTION人気のザ マット リップ リキッドともとっても相性がよく
組み合わせても素敵ですね!
マスクの時期でマットに飽きてきてしまった...という方にもおすすめのアイテム ◎
ツヤ感を足すだけでもお顔が明るく見えやすいので、ぜひお試しになってください ☺︎
★ADDICTION STUDIOにてカウンセリング予約受付中★
ご予約については「STORES>SHOP LIST」から店舗をお探しいただくか、以下のURLをコピーしてご確認ください。
https://bit.ly/3GazFs8

【Maison KOSE表参道(ADDICTION STUDIO):Sumire】
お気に入りアイテムでオレンジ系ワントーンメイクをしました♫
*ザ アイシャドウ *
023P Rigoletto
016M 1970
*ザ カラーシック アイライナー*
03 Bedroom eyes
*フィルム マスカラ ボリューム&ボリューム*
01 Black River
*ザ グロウ スティック*
001P Above the moon
*チークティント*
002 Sneaking Out
*ザ マット リップ リキッド*
010 Roman Sienna
*リップ オイル プランパー*
002 Adore It
**How to**
アイホール全体に023Pをふんわり伸ばし、
016Mを目のキワから目を開けた時に見えるところまでぼかし塗ります。
この2色でグラデーションを作り、まつげとまつげの間を
アイライナーで埋めて目の印象をハッキリさせます。
チークは小鼻と黒目が交わるところに丸く入れました♫
丸く入れることによって女性らしい印象に仕上がります☺︎
リップはチークティントをベースで仕込み、その上にザ マット リップ リキッドを3点置きし、指でポンポンと馴染ませ
縁をハッキリとらず、ぼかし抜け感が出るようにします。
最後にリップオイルプランパーで明るさと艶をプラスし完成です♪
チークティントは頬にお口元にもお使いいただけます♫
リップ オイル プランパーは暗い色のリップに重ねると明るさを出してくれたり、
あたたかみをプラスしたり、雰囲気を変えてくれます!
以上!大好きなお気に入りアイテムのご紹介でした♫
是非お試しください☺︎
★ADDICTION STUDIOにてカウンセリング予約受付中★
ご予約については「STORES>SHOP LIST」から店舗をお探しいただくか、以下のURLをコピーしてご確認ください。
https://bit.ly/3GazFs8
■ トリートメントプランプオイル※配合
膜厚なオイルが密着し、朝露のようなぷっくりとした唇にプランプアップ。
水分を逃さず、縦ジワもさり気ない印象に仕上げます。
※ ポリブテン
■ 透け感のある発色でほんのりとした血色感
お手持ちの口紅とレイヤリングできる絶妙な色合いです。
■ 植物由来のエッセンスで潤いをキープ
オーガニック植物由来成分を含む美容成分がたっぷりの潤いを与え、乾燥による荒れやかさつきを防ぎます。
■ 一度にたっぷり塗れるプランプアップチップ
■ 精油ジュニパーベリーとゼラニウムローズの香り
- 美容成分 -
■ 8種のオーガニック植物由来成分(エモリエント)オリーブオイル・ホホバオイル・サフラワーオイル・セサミオイル・マヌカハニー・シアバター・ムルムルバター・カカオバター
■ ローズヒップオイル・スクワラン(エモリエント)
- HOW TO WEAR -
■ プランプアップチップで適量を唇に塗布します。